2015年8月_四国旅行

人生初の四国に行きました。行程としては金沢へ帰省してから

金沢-淡路島-鳴門-香川(うどん食う)-道後温泉(宿泊)-佐田岬(先っちょ)-土佐(カーナビは香川に戻って中央抜ける:宿泊)-高知観光-徳島経由で帰る。

渦潮はなかなか見れないそうです。数時間待ちで掲示されていました。橋だけ記念に行ってきました。高所恐怖症にはちときついかも。


道後温泉は活気があって素晴らしい温泉だと思った。総湯には浸かって無いけど。


2日目はドラマのロケ地などで有名な下灘駅に。もっとも海に近い風情のある駅です。

確かHEROだったかでキムタクが地方に左遷されて東京に戻るシーンがあってここで撮影してた記憶があります。

一路、佐田岬に向かいます。四国最西端の長い先っちょです。間、じゃこ天などをほお張ったり。カーナビに”佐田岬”で入力すると途中のスナック佐田岬で呆然としたり(笑)その後、とんでもない道を案内されたりハプニングもありましたが到着出来ました。時間は相当掛かりましたよ。道も細いのが一本。

綺麗なブルーの海岸でした。見どころは大して無いです。



真下にいると正直怖い。

本当は四万十に行きたかったが思いの外、時間が掛かり宇和島でカーナビを高地のホテルにセットすると香川経由がベストと言うことで香川経由で中央を縦断します。



土佐のホテルに泊まって翌日は3日目。先ずは桂浜に行きます。


解っちゃいるけど...

日本三大がっかりのNo1.はりまや橋に来ました。駐車料金払ってまで見るものでは無いです。聞きしに勝るがっかり度でございました。


モネの庭マルモッタン。

最後の立ち寄り地も室戸岬にて。

徳島、淡路島を経由して帰路に就きました。

Life is a journey. A journey is life.

写真好き バイク好き 旅行好き 音楽好き football 好き

0コメント

  • 1000 / 1000